カッパライブ Vol.4

メニュー

2020年4月、新型コロナウイルスの流行をきっかっけに、社労士などの士業が中小企業の問題解決のためにそれぞれの知恵を集め、情報発信していこうということで始まった「カッパライブ」。

Vol.1「助成金編」では、情報が錯綜する雇用調整助成金などに対応するために最新情報を発信し続け、Vol.2「働き方改革編」では、突然始まったリモートワークなどの新たな働き方の実務運用について議論しました。 Vol.3「夜明け前準備編」では、あきらかに働き方が変化した今、コロナが収束したあとの準備をどのようにしていくべきか、法改正の動きなども見据えて働き方を考えてきました。

そして、Vol.4は特別企画として、4回シリーズで「SDGs時代のごきげんな組織のつくり方」と題して、この分野の第1人者のお二人をお招きし、深堀りします。安心、安全でごきげんな働く場づくりをどのように作っていくべきか、作ることは可能なのか? SDGs時代、そして、その後の世界の社労士の役割が見えてくるはず。

カッパライブ Vol.4

第4回 SDGs時代の組織デザイン(DXO) vs 健康経営(安全衛生体制 メンタルヘルスなど)

【日程】 2022年7月13日(水)20時〜21時

【出演】

武井浩三氏 ・ 坂東 孝浩氏

金野美香((有)人事・労務 ヘッドESコンサルタント)

コーディネーター:畑中義雄((有)人事・労務 チーフコンサルタント)

【参加費】無料

*番組の最後に「投げ銭」のご案内をさせていただきます。「ごきげんな組織づくり」はご機嫌な社会があってこそ実現できます。ゲストの武井さんが代表取締役を務められている株式会社eumoは、共感資本社会を目指して様々な取り組みをされています。番組をご覧になってちょっと心が動いた!という方がおられましたら、終了後「投げ銭」をお願いします。
株式会社eumo

投げ銭の方法はこちら▼ 

投げ銭は全額、eumoの活動支援のために寄付をさせていただきます。

【主催】 (有)人事・労務  / 【共催】 手放す経営ラボラトリー


★全4回(すべてWeb開催)シリーズです!
 第1回 6月15日(水)/第2回 6月23日(木)
 第3回 7月 6日(水)/第4回 7月13日(水)


第4回 参加方法

@お申し込みフォームよりお申し込みください。

Aユーチューブライブにてご覧いただきます。
弊社よりメールにて、ユーチューブライブのURLをお送りしますので、時間になったらクリックしご視聴ください。

トークゲスト プロフィール

武井 浩三氏 

1983年、横浜生まれ。高校卒業後ミュージシャンを志し渡米。帰国後にCDデビュー。その後起業するも、倒産・事業売却を経験。2007年にダイヤモンドメディアを創業。「給与・経費・財務諸表を全て公開」「代表は選挙で決める」など経営の透明性をシステム化し、「管理しない」マネジメント手法の次世代型企業として注目を集める。

ティール組織など、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援なども行う。2018年7月にはこれらの経営を「自然(じねん)経営」と称して一般社団法人自然経営研究会を設立、代表理事を務める。組織論に留まらず、自律分散型で持続可能な社会システムや貨幣経済以外の経済圏など、社会の新しい在り方を実現するための研究・活動を行なっている。一般社団法人不動産テック協会、初代代表理事。公益財団法人日本賃貸住宅管理協会IT部会幹事、国土交通省公益遊休不動産活用プロジェクトアドバイザーなどを歴任。世田谷区内にてNPO法人neomuraとしてゴミ拾いや地域コミュニティ活動も行なっている。株式会社eumo 代表取締役。

 

坂東 孝浩氏 

ブレスカンパニー代表取締役 / 手放す経営ラボ所長

神奈川県出身。早稲田大学卒業。2004年から福岡在住。
ベンチャー企業から中小・中堅企業を中心に、800社以上の組織の課題解決に携わってきた。
しかし、時代や環境の変化が激しさを増してくるとともに、研修や採用ブランド力向上などの手法では根本的な課題解決ができないと感じ始めた。そこで、2018年に手放す経営ラボラトリーを設立。最先端の組織や経営スタイルを研究、webメディアやYouTubeで情報発信を行い、またオンラインコミュニティーで学び合う場づくりを行っている。自社でも“管理なし”“出勤なし”“給料は話し合いで決める”など手放す経営を実践している。現在は新しいカタチの組織デザインと、組織改革の実行支援を通じて全国のクライアント企業のサポートを行なっており、立ち上げた手放す経営ラボのオンラインコミュニティーは1200人を超え、活発な活動を行っている。

 

金野 美香 

(有)人事・労務 ヘッドESコンサルタント
厚生労働省認定CDA(キャリアデベロップメント・アドバイザー)
一般社団法人 日本ES開発協会 代表理事

福島大学行政社会学部卒業後、有限会社人事・労務にて、日本初のES(人間性尊重経営)コンサルタントとして、企業をはじめ、大学、商工団体で講師を務めるなど幅広く活動する。“会社と社員の懸け橋”という信念のもと、独自に編み出したES向上組織開発プログラム「クレボリューション」や、ES組織診断「人財士」や「SQ(社会性をはかる指標)360°診断」を活用した個と組織の変容プログラム等に取り組む。また、「はたらく幸せは、地域の元気、日本の元気!」をテーマに、社員一人ひとりが地域社会との接点を持ち共感資本を高めるための活動を推進。自律心高い越境人材の育成や地域活動プロジェクトの運営などに力を入れ、ESを軸にコミュニティ経営の視点を中小企業で実践し、高い評価を得る。宮城県仙台市生まれ。「土地の記憶を知ること」「働く犬の研究」がライフワーク。



コーディネーター:
畑中 義雄

有限会社人事・労務 チーフコンサルタント
日本児童文芸家協会 監事

主に賃金・評価制度コンサルティングに取り組み、数名〜1000名を超える企業の指導にあたる。現場の声を聞きながら構築してゆくその手法は「運用できる」人事制度として高い評価を得ている。「人事労務実務辞典@〜D」(秀和システム)「儲けを生み出す人事制度7つのしくみ」(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)など著書多数。「経営実践力強化セミナー」(みずほ総合研究所)など講演多数。

全4回 配信スケジュール

第1回 特別座談会 ティール的な組織づくりの実例とこれからの可能性
日時:6月15日(水)20時〜21時
出演:武井浩三氏 ・ 坂東 孝浩氏
  矢萩大輔 (有)人事・労務 代表取締役
コーディネーター   畑中義雄

第2回 SDGs時代の組織デザイン(DXO) vs 評価と賃金(60分)
日時:6月23日(木)20時〜21時
出演:武井浩三氏 ・ 坂東 孝浩氏
  西田周平((有)人事・労務 チーフコンサルタント)
コーディネーター   畑中義雄

第3回 SDGs時代の組織デザイン(DXO) vs 就業規則(時間管理 残業代など)
日時:7月6日(水)20時〜21時
出演:武井浩三氏 ・ 坂東 孝浩氏
   畑中義雄 (有)人事・労務 チーフコンサルタント
コーディネーター   高橋健太((有)人事・労務 チーフコンサルタント)

第4回 SDGs時代の組織デザイン(DXO) vs 健康経営(安全衛生体制 メンタルヘルスなど)
日時:7月13日(水)20時〜21時
出演:武井浩三氏 ・ 坂東 孝浩氏
  金野美香 (有)人事・労務 ヘッドESコンサルタント
コーディネーター   畑中義雄

★スピンオフ企画 ホンネの「こっそり反省会」 参加者限定リアル開催 
東京浅草の人事労務3Fにて、完全クローズで開催予定。
4回の対話をとおして言い切れなかったこと、聞ききれなかったことをリアルに集まり語り合います。当日、浅草までお越しいただける方限定で開催します(先着順)。

日時:7月29日(金)19時〜21時
場所:(有)人事・労務 3Fセミナールーム(東京都台東区)

 

お申込みフォーム

参加区分*

第4回(7/13実施)の参加

御社名 (例:有限会社○×商事)
お名前* (例:人事太郎)
フリガナ* (例:ジンジタロウ)
メールアドレス*
(例:info@jinji-roumu.com)
メールアドレス
再入力
*

(例:info@jinji-roumu.com)
お電話番号* (例:03-1234-5678)  
ファックス (例:03-1234-5689)
住所*
(例:東京都台東区松が谷3-1-12 松が谷センタービル5F)
備考欄