「社内学習会」コミュニティ経営を推し進める原動力に
新刊『コミュニティ経営のすすめ』 と 動画講座「自律分散的組織」(enfac) を教材に、職場・団体等のコミュニティ内で学び合うのがこの社内学習会です。
社内学習会を開催する目的
@自社・自コミュニティのこれからの組織の方向性を考える機会になる
:用いる教材は、これからの社会の流れや変化を踏まえて、どのように企業・団体の組織の変容を促せるかをまとめた内容です。未来志向で人事・組織開発の学びに触れながら、自分たちの組織の向かう先を対話から描き出すことができます。
A自社・自コミュニティ内で共通言語を持てる
:新たな動きやこころみを推し進めるとき、共通言語・共通認識がないと、物事の捉え方や解釈のずれが生じやすく、意思決定の判断軸がぶれることもあります。
学習会という場を通して、一人ひとりのおもいを掘り起こしながら、共に新たなコトを進める上での共通言語を持つことができます。
BESや組織開発の視点をもって主体的に自分たちの職場づくりに取り組めるようになる
:教材を通して、人事や組織開発の知見を学び、仕事を通して育まれる人間性や目には見えない関係性に着目した職場づくりの担い手としてのアクションを促します。
社内学習会の手順(6か月プログラム)
オンライン読書会形式で学びを深めていきます。
動画ラーニングのenfacでコミュニティ経営の学びを多角的に!
- 個の変容・発達に関する学びの深化
→40代・50代からの「能力の成長」/加藤 洋平氏
→組織開発で使える「成人発達理論入門」/中土井 僚氏
→成人発達理論 マスターコース/鈴木 規夫氏・加藤 洋平氏
- マネジメントに関する学びの深化
→異文化理解−リーダーのためのCQ/宮森 千嘉子氏
動画講座「自律分散的組織」(enfac) のお申し込みおよび
社内学習会のお問い合わせ
*学びのプラットフォームmiroのURLおよび
動画講座の視聴IDは、お申込み確認後、ご連絡いたします。